GRECO(グレコ) 買取│中古ギター高価買取専門店

ギター高く売れるドットコムでは、GRECO(グレコ)のギターやベースを買取しています。 お電話いただくとお持ちのギターについてモデルやギターの状態から概算の買取価格をお伝えしています。 査定価格に満足していただけなければキャンセル可能です。 高く売れるドットコムでは、累計60万人以上の方にご利用いただいており、過去の買取実績とリアルタイムの相場によって買取価格を決定しています。 「このGRECO(グレコ)はいくらで売れるかな?」「非常にレアなギターだからしっかり査定してもらいたい」と思ったら今すぐ下記よりお申込みを!
グレコのギターの買取方法について
グレコのギターの処分をご検討されている方は、高く売れるドットコムに是非ご相談下さい。ギター・ベースなどを含む中古楽器の買取を積極的に行っています。査定方法もニーズに合わせて店頭・宅配・出張買取をご用意しており、店頭に楽器をお持ち込み頂いた後に、その場で査定しすぐに現金化が可能な店頭での買取に加え、当社からお送りする箱に商品を詰めて送って頂いた後、到着後の査定金額に納得ができ次第、お客様の口座へお支払いする宅配買取の他、お客様のご自宅に当社スタッフがお訪ねして、その場で査定やお支払いが可能・お部屋からの運び出しも当社スタッフでさせて頂く出張買取など、お客様に合った買取方法をお選びいただくことが可能となっております。
▼遠方にお住まいの方・ご自宅から移動せずに商品を売りたい方におすすめ▼
楽器は大きく、持ち込むにはかさばることも多いため、持ち込みが難しい方にとって、宅配買取や出張買取は非常に便利な方法となっております。いずれの買取方法においても、宅配の際の送料や出張の際の費用は全て無料で可能となっているため、お気軽にご利用頂くことが可能となっております。また、お電話やネットで無料事前査定も可能で、こちらは必要事項を入力すれば、目安となる査定金額を調べることができます。査定をご依頼される前にお手元の楽器の価値を把握しておきたい場合などに是非お気軽にご利用下さい。
グレコの楽器は、古くから国産ブランドとして品質や音色などについて国内外含めて高い評価があり、その中でも特に古い年代のジャパンビンテージモデルに関しては現在でも高値で取引されることが非常に多いため、比較的高額の査定が可能な場合がございます。勿論その他のモデルや現行のモデル・Greco Zemaitisなどのコラボモデルに関しても、高く売れるドットコムでは積極的に買取を行っておりますため、グレコ製楽器の処分をご検討されている方は、是非一度、高く売れるドットコムにて事前査定や買取サービスをご利用下さい。
GRECO(グレコ)のギターを売るときのポイント
クオリティの高いギターを手ごろな価格で販売していることで知られるグレコ GRECO。ここでは、グレコ GRECOの概要や人気のあるギターモデル、ギターを買取店で高く見積もって貰うためのポイントについてお伝えしましょう。
【グレコ GRECOの概要】
グレコは神田商会が1960年に発足させたオリジナル楽器ブランドであり、主にギターやベースの製造販売を行っています。元々は海外の有名ギターのコピー商品を制作していましたが、その後オリジナル製品の開発にも努めました。比較的高性能なギターを扱っていますが、手ごろな価格帯の製品が多いことから幅広い年齢層から支持されています。
【EWシリーズ】
斬新なカラーリングやボディシェイプなどが目を引くグレコのEWシリーズは、見た目だけでなくサウンドも一流です。ピックアップにはClassic ScreaminZebraというオリジナル製品を搭載し、鋭い音の立ち上がりとシャープなサウンドを実現しています。美しいカラーリングの製品が多いですから、査定前にしっかりクリーニングすることが高値売却のコツです。
【EGシリーズ】
こちらのシリーズはいわゆるギブソン系のギターとなります。同シリーズの中でもEG-115DP HBSにはディマジオPAF 36th Anniversarryを搭載し、クリアでアタックの強いサウンドを実現しています。数量限定生産のモデルということもあり中古市場に出回ってもすぐに売れてしまうことがありますし、サウンド面も評価が高いですから買取額も期待できるでしょう。
【EGSシリーズ】
こちらのシリーズもレスポールシェイプのギターとなりますが、ネックジョイントにセットネックを採用したり、グラフティックヌボーンと呼ばれるナットを使用していることからロングサステインも得られやすいと人気となりました。ローからハイまで無理なくカバーできるポテンシャルを秘めていますし、人気モデルのため買取店でも高値が期待できるでしょう。
【付属品も一緒に持ち込む】
ギターを購入した時に付属していた品も査定時には一緒に持ち込みましょう。付属品があるとないとでは査定額も随分変わってきますから、少しでも高く売りたいのなら付属品は忘れずに持っていくべきです。専用のハードケースやソフトケース、メーカー名の印刷されたステッカーなど、購入時の状態にできるだけ近い状態で査定を受けることが高額な査定額を引き出すポイントでもあります。
GRECO(グレコ)買取モデル一例ご紹介!
-
Greco グレコ EW-270Q/P エレキギター Premium SERIES
日本メーカーのGRECO(グレコ)
GRECO(グレコ)は国内では知名度の高い日本楽器メーカーです。設立されたのは1960年ですが、1963年からギターの生産を始めるようになりました。
ここで主に生産されるのは非常に有名な海外製のもののコピー製品でした。 コピーとはいえど費用にクオリティーが高く、国内外で評価されていました。そのコピー製品の中にも特に人気の高い製品があり、絶版となったものは高値で取引されているのだそうです。
コピー製品でこれだけの評価を受けるのは非常に珍しい事です。 このメーカーの評価されるところは全て日本国内で生産をしているところにあります。 少しでもコストダウンをするために海外で工場を持ち、人件費を削減する事が多い中で人件費の高い国内で生産をするというのは非常に高いこだわりを感じられます。
さらに国内生産の割には手ごろな価格での販売を可能にしているのです。 このメーカーの製品が非常に好きでコレクションをしている方も多いそうです。 また、女性のアーティストで愛用している人が多いのも特徴です。 ガールズバンドとして人気を博した元プリンセスプリンセスの奥居香さんもこの製品を使用していた事で有名です。 国産のメーカーとしては非常に評価が高く、海外からの注文も多いのだそうです。 初心者のみならず、ベテランにも愛されるメーカーです。 ただのコピーメーカーではなく今ではオリジナルモデルなども発表しているそうですしさらに期待できるメーカーです。